2008年12月31日
今年を振り返って
今年最後のブログになるかな。いや、でも折角のオフやしもう何回か更新しよっかな?(笑)
さっき家からコンビニに出掛けたんだが、暮れっていうのは凄いモンやね。人混みだらけの街が一気にゴーストタウンみたいになりやがんの(笑)
年末の閑散とした感じ、好きです。目に映る景色独り占めみたいな感じでさ(笑)
さて、今年も今日でお仕舞い。今日は普段TV見ないオレも呑みながらガキの使いSP見て過ごしますとも。
新年を迎える前に心の整理を綴ろうと思うワケです。
色々とあり過ぎた一年でした。
三十路に突入。三十路になったからと言って何も変わらないだろうと思っていたんだが、生活も少しづつ変わってきて心中の変化が自分でもびっくりする位あったな。
THEHUSKY始動。
2作品リリース。
そして脱退。
自分らしい立ち振る舞い、プレイが出来たのはたった1本。脱退ライブのみでした。悔しいな。
サポートギタリスト業では
瀬戸山清香ちゃんや小川真奈ちゃん等…
女性ヴォーカルと音を出す機会が多かったなぁ。
ブログで詳細までは書いてないが作曲や編曲の仕事も頂くようになって、忙しく動いてはいたんだが
不思議なモンでそれでも漫然とは言わないが、怠情な時間を冷々と過ごしてしまった感があります。
暑苦しいのは好きじゃないけどもう少し自分で自分の心を揺さぶる様な活動って出来た筈。
一度冷めるとなかなか気持ちを取り戻せないのが自分の悪い所。
バンドを抜けてからは人前に出る機会もあんまりなく、その機会は自分で作ればいいだけの話なのに積極的に動く気力もなく、ただ悶々とする時間を経験するのは自分がバンドマンとして今までやってきて初めての事でね。消化するのにちょっと時間がかかったみたい。
心配してくれる方も沢山居て、自分は幸せモンだなとしみじみ思います。
もう大丈夫ですよ。
今年も終わろうというこの日になって今、来年の事を考えるとワクワクして仕方がないです。
来年は巻き返さないとな。今胸が高鳴っている事は全部形にしよう。
ここを見てくれている皆さんへ。
…今年はミュージシャンらしからぬオッサンのボヤキみたいな記事ばっかりでごめんなさい(笑)
来年はオレと一緒にワクワクしてもらえるようなお知らせの一つでも用意したいなと思っています。
今年はお世話になりました。ありがとう。
来年も何卒宮路ヤスアキオフィシャルブログ【大東京アイデンティティ】を
暖かく見守って頂ければ幸いです。
2008年12月30日
じゃあね。
たまにコイツらに会いに行くんです。
画像では2匹なんだがいつも5匹位のそっくりなネコ達が居てね。可愛いんです。
とある飲食店の軒先に家を建ててもらっててね。
放し飼いっていうのかな?
自由で良いね。ネコはこういう飼い方が一番良いのかもしれないね。
可愛い可愛いと言って構い過ぎると鬱陶しいだろうから程良く距離をとっています(笑)
んじゃね。また遊びに来るよ。良いお年を〜。
画像では2匹なんだがいつも5匹位のそっくりなネコ達が居てね。可愛いんです。
とある飲食店の軒先に家を建ててもらっててね。
放し飼いっていうのかな?
自由で良いね。ネコはこういう飼い方が一番良いのかもしれないね。
可愛い可愛いと言って構い過ぎると鬱陶しいだろうから程良く距離をとっています(笑)
んじゃね。また遊びに来るよ。良いお年を〜。
マイファミリー達と
夜の下北沢で小さな忘年会。
夜の下北沢はとても静かで、飲み屋街って感じじゃない所が逆に良いね。
行き着けのお店も少しあってね。何気に良い店沢山あって好き。
ギターテックのリッキーと元バイバイリグレットメンバーの夏井さんと3人で呑んでました。ホンマはすなおさんも一緒の予定だったんだが、具合悪いみたいで欠席…。残念。
下北沢に集合して、仲間内でのグルメキングなリッキーにお店に連れて行ってもらって、積もる話をあれこれと。
リッキーにはギターのリペア、メンテナンス等の用事でちょくちょく会ってたんだが、元メンバーの夏井とは結構ご無沙汰になってしまっててね。こういう機会って大事です。
忘年会だしっていう大義名分的な事柄の一つでもないと各自忙しくてなかなか集まれないしね。会いに行ってよかったよ。
長く会ってなくとも顔合わせるとホっとする。そんな家族的な仲間です。
年が明けてまたギターを持って人前に立つ前に、リッキーにギターをベストコンディションにしてもらわなきゃな。
2008年12月29日
順調
呑んで帰って寝て起きて
フラフラと起きて一曲demoに起こしてクライアントにメールで投げる。
いつもこの瞬間は緊張です。
そしてクライアントとの仲介に入ってくれてる方に電話であれこれ話して。来年もお仕事貰えて忙しくなりそうで嬉しかったりちょっと不安だったり。
これで、自分の中で今年中にやらなきゃいけないと決めていた事が全て済みました。
…あ。大掃除…もういいやそんなの(笑)
これでやっと年末の怠けモードに切り替えが出来るかも(笑)
さて、ようやく自分の時間が持てたしね。何しよっかな。
今月は会いたい人達にもロクに会えてなかったんで、巻き返していこうと思います。
ひとまずひとっ風呂浴びて呑みに出かけてきます。
画像→今日のお風呂の相棒のバスボム「恋の導火線」
補給DAY
打ち合わせ。
とは言っても野郎2人で京町恋しぐれでのゆるい呑み。
静かで良いね。好き。
来年のワクワクを補給してきましたよ。
ゆっくり呑んだ後は六本木ヒルズ52FのMADOLOUNGEへ。
…エレベーター速過ぎ。どうなってんだアレ…
鈴木あみちゃんがDJやっててね。会場盛り上がってたな。
目の前に居た、セックスしたくてしょうがないんであろうクソガキが必死におねーちゃん口説いてる姿が邪魔でしょうがなくてね…イラっとしながらもあみちゃんを見てたらbe togetherが流れてきて、何故かその口説きの光景のBGMにマッチしてしまい笑ってしまった。イライラしてたのに何故かそのお兄ちゃんを応援したい気持ちになってね。
be together be together 頑張れお兄ちゃん♪
…鈴木あみちゃん…恐るべしですな。
六本木の高層階から見える夜景はとても綺麗でしたよ。
モチベーションと目の保養。
あれこれ補給できた良き一日でしたとさ。
2008年12月28日
お気に入りのブーツで

出かけようと思う。
最近おろしたてのブーツ。
で。…見事に靴擦れ。…痛い。
今日は打ち合わせが一件と、自宅作業のみの割りとゆるい感じです。
実りの一つでもありますように。
今年は忘年会も一件しか行ってないな…地味だけど暇がない。一番つまんないパターンですな。そんな年末で少し寂しい。
いやしかしアレですな。あれこれと忙しく動いてる割に、自分の看板(バンドとか)がないだけで、一気に張りのない生活になりました。
実はブログのネタに困っています(笑)何か企画でもやろうかね?なーんも考えてないけど(笑)…なんかないっすかね?(苦笑)
でもね。今後の事は色々考えてるんよ?今は話せない企みとかさ。
小出しにしていくからさ。
ポ…ポイしないでね(笑)
LUSH
大好きです。シャンプーからトリートメントから石鹸から髭剃りのクリームから全部LUSHで揃えちゃう位好き。
…でもね。買いに行こうとお店に入ると女の子ばっかりでちょっと恥ずかしいんです。
今やっと請負った仕事が一つ終わったのでお風呂に入って寝ます。
ゆっくり湯船に浸からないと疲れが抜けないんよね。
…風呂で寝ないように気をつけねば。
画像はクリスマスプレゼントで頂いた入浴剤。
ありがたく使わせて頂きますね。
2008年12月27日
やっと
今日でオレの今年の仕事の締め…の予定なのですが。
今になってやんなきゃいけない事がバカスカと出て来やがってイライラ最高潮です。
大掃除したいんだが、家で作業してる時はあれこれ機材を引っ張り出したりしてるんで、ひと段落するまでは出来ません…。はぁ…。散らかった部屋ってなんだかウンザリするねぇ。
年明けすぐにとりかかる仕事の準備を今の内にしておかなくてはいけなくて結局てんてこまい…
危うく正月返上になりそうな勢いです…
…嫌。それは嫌(泣)
正月位は思いっきりダラダラしなきゃ一年頑張れない気がしてならないんです。
ここを読んでくれてる皆さんは今年のやり残しとかありませんか?
気持ちよく年越せるように頑張りましょうね〜。
画像はギターのケーブル。 レコーディングスタジオを経営している友人が作ってくれました。感謝!!
最近のお気に入り。録音時にもライブにも大活躍してくれてます。
2008年12月26日
ベース弦
家で打ち込んでいるベースの音が気に入らないので自分でベース弾いて録ろうと思い久しぶりにマイベースを引っ張り出したら弦ボロボロ…仕方なくトボトボと買いに行きました。
…外寒すぎるね…。家から出てあまりの寒さにもう1回家に入ってしばらく悩んで…「でもやっぱ買いにいかなきゃ!」と気合を入れ楽器屋さんへ。
どれが一番ポピュラーな弦の太さかわかりません。
買って帰って張り替えて弾き倒して…。
いやぁ。ベース面白いじゃないか。
家でPODX-3に繋いでアンペグのシュミレーターかけると、いやぁ良く出来てるモンやね、なんだか格好良いじゃないか。
ベーシストの人からすればどうなのかはわからんが…なんかアンペグっぽいぞ(笑)
いやぁ楽しかった。
…誰かベーシストとして使ってくれねーですかね(笑)?
…上手く弦が張れずに1セットお釈迦にしちゃったのはココだけのお話(泣)
この豚野郎。
…言ってみたかっただけです。
今年のライブ納めも済ませた所で
イベリコな豚野郎を喰らいに行きました。美味。
吊るされた豚を見ながら撫子の焼酎を愉しみました。
吊るされた豚…不気味でした(笑)美味かったけど(笑)
初めて撫子の焼酎って飲んだんだけど、花の香りがシッカリするのね。良いなぁ。好き。
そしてクリスマスに仕事してる自分をどうしても認めたくなくて
ゲームと向き合い現実逃避な一日を過ごしました(笑)
さて。今日から年越しまでもうひと頑張り。
すなおさんから以前一緒にレコーディングしてきたデータを送って貰ったので、あれこれ弄ってサンプラーに突っ込んで遊ぼうかと(これも仕事ですよ)思っています。
気持ち切り替えてパリっといきますかね。