遂に。
9月半ばからかかりっきりだった仕事が終わりました。
いぇい♪
ヤングガンガンで連載中のマンガ「柚子ペパーミント」のドラマCD
ニルギリスゆきちゃんとのコラボで主題歌書かせて頂いたり、EDテーマやBGMでギター弾かせて頂いたり ジングル書かせて頂いたり。
あれやこれやの一ヶ月半。
長かったけどめちゃめちゃ楽しく仕事させてもらいました。
終わっちゃってちょっと寂しいけど(苦笑)
作者の佐藤大さんには刺激的な経験を積ませて頂いて。
相方のニルギリスゆきちゃんにも新しいセンスを吸収させてもらって。
友達ベーシストのしょーじにはナイステイクなベース弾いてもらって。後輩の翔にはその録りの時に夜中に呼びつけたにも関わらず文句一つ言わずに機材持って駆けつけて貰ったりね。
歌ってくれた声優さん 能登麻美子さんの素敵な声や岡本信彦さんのブッ飛んだテンションにも助けられて。
ホンマありがとう。
感謝感激ですよまったく。
出来上がった作品の詳細なんかはまた追々ここで書かせて貰いますね。興味持ってくれた方に是非是非聴いて頂ける様に。
現場を後にして、ゆきちゃんとニルギリスのマネージャーさんとプチ打ち上げをして帰宅。
ゆっくり休みたい所だけど、そうもいきません(笑)明日はライブだしね。おさらいしなきゃ。
明日はtheSwisのサポートギタリストとしての出演です。
渋谷DESEOにでお待ちしていますぜ。
2009年10月30日
やったった!!
あれこれと用事を済ませながら並行で
二日で9曲分の打ち込み完了!!
やっべ!!オレ仕事速い!!
地味過ぎる二日間でした…。
自分にご褒美だな。
最近ね。親父が大阪から焼酎送ってくれてね。
「三日位は断酒してから飲んでありがたみをわかりなさい」
…と。
ですよね。
わかる。わかるんだ。
でもさ。
今日位いいよね(笑)
頑張ったもーん♪
いっただっきまーす☆
寝て起きたらレコーディング。
…飲むのも程々にしとかなきゃね。
二日で9曲分の打ち込み完了!!
やっべ!!オレ仕事速い!!
地味過ぎる二日間でした…。
自分にご褒美だな。
最近ね。親父が大阪から焼酎送ってくれてね。
「三日位は断酒してから飲んでありがたみをわかりなさい」
…と。
ですよね。
わかる。わかるんだ。
でもさ。
今日位いいよね(笑)
頑張ったもーん♪
いっただっきまーす☆
寝て起きたらレコーディング。
…飲むのも程々にしとかなきゃね。
2009年10月29日
クリエイティブな一日
レコーディングを切り上げて
その足で友人の伊藤君のやってるたこ焼き屋さん
「うけ狙い屋」へ。
http://www.ukeneraiya.com/top.htm
このブログを読んで足を運んでくれた方も結構居るみたいで。どうどう?美味しいっしょ♪
ここには立て込んだ仕事が落ち着いたタイミングなんかで行く事が多くてね。
行ってはたこ焼きつまんで、バカみたいに濃く入れてもらった酒呑んではクダまいて帰ってます(笑)
新橋の路上とかで電信柱とケンカしてる面倒臭い泥酔者をイメージして貰うとわかりやすいです(笑)
常連のお客さんにも良くして頂いたりで、いつもほっこりさせて貰ってますよ。
たこ焼きが食べたかったのと、最近忙しくて店主の伊藤君の顔も見れてなかったのもあってね。
寄ってみたらリニューアル作業中で…たこ焼き食べれなかった…(泣)
でも折角行ったんでね。オレも何か少しでも貢献できればと思ってさ。
頑張ってお品書き書いてきたよ(笑)
うーむ。昼間は音楽家。夜は書道家ヤスアキとして。…なんてクリエイティブ。
貢献できたかな…。邪魔しに行っただけかもな(笑)
ちなみにこんな感じ
…うん。間違いなく邪魔しに行っただけやな(笑)
スタッフの皆さんごめんね(苦笑)
リニューアル後はたこ焼きだけじゃなくて鉄板焼きとかおでんとかも始めるみたいでね。お酒の種類も豊富になるみたいで楽しみです。
その足で友人の伊藤君のやってるたこ焼き屋さん
「うけ狙い屋」へ。
http://www.ukeneraiya.com/top.htm
このブログを読んで足を運んでくれた方も結構居るみたいで。どうどう?美味しいっしょ♪
ここには立て込んだ仕事が落ち着いたタイミングなんかで行く事が多くてね。
行ってはたこ焼きつまんで、バカみたいに濃く入れてもらった酒呑んではクダまいて帰ってます(笑)
新橋の路上とかで電信柱とケンカしてる面倒臭い泥酔者をイメージして貰うとわかりやすいです(笑)
常連のお客さんにも良くして頂いたりで、いつもほっこりさせて貰ってますよ。
たこ焼きが食べたかったのと、最近忙しくて店主の伊藤君の顔も見れてなかったのもあってね。
寄ってみたらリニューアル作業中で…たこ焼き食べれなかった…(泣)
でも折角行ったんでね。オレも何か少しでも貢献できればと思ってさ。
頑張ってお品書き書いてきたよ(笑)
うーむ。昼間は音楽家。夜は書道家ヤスアキとして。…なんてクリエイティブ。
貢献できたかな…。邪魔しに行っただけかもな(笑)
ちなみにこんな感じ
…うん。間違いなく邪魔しに行っただけやな(笑)
スタッフの皆さんごめんね(苦笑)
リニューアル後はたこ焼きだけじゃなくて鉄板焼きとかおでんとかも始めるみたいでね。お酒の種類も豊富になるみたいで楽しみです。
2009年10月28日
レコーディング後半戦
担当したマンガのドラマCDのオープニングとエンディングテーマが無事完パケ。良い仕上がりで大満足です。
今は劇中BGMのTD作業。
丸々一ヶ月位かかりっきりだったこの仕事。
もうすぐ終わっちゃうんだと思うとちょっと寂しいなぁ。
大活躍してくれたヴィンテージのNAVEの卓ともお別れです(泣)
今回の相方
ニルギリスのゆきちゃんを自分越しに盗撮
…と思ったらオレも盗撮されてた(笑)
酷い姿がニルギリスHPにUPされてる事でしょう(笑)
ふははは
さーて。
最後まで頑張んぞー!
良い天気ですな。
でも。今日も一日地下室篭りなんです(泣)
出かける前にひと仕事。だが少し難航中。
スネアの音色に悩んでいます。
いやしかし…最近のソフトは本当にドンドン質が高くなってきてるねぇ。…写真のソフトはちょっと古いドラムの音源なんだけどね。
でもさ。機材の力でこんな高品質な音色で好き放題弄れてさ。
楽器弾きの自分の立場から考えると
プレイヤーの需要がなくなってしまいそうで怖いですよ(苦笑)
楽器プレイヤーを雇う予算もないプロジェクトでも立派なモン創れちゃうんだしね。
ボーっとしてると創り手としても演奏者としても仕事なくなっちゃうんだろうなぁ。
それもあってね。調度今は自分のプロジェクトもしてないし、今年は頭に思い浮かんだイメージを「一人で完結させる」スキルを徹底的に磨こうと思って。
そんなテーマで音楽をしています。
…なんて事をツラツラ書いてる間に…
やっべ!時間や…
レコーディングに出かけてきます〜。
出かける前にひと仕事。だが少し難航中。
スネアの音色に悩んでいます。
いやしかし…最近のソフトは本当にドンドン質が高くなってきてるねぇ。…写真のソフトはちょっと古いドラムの音源なんだけどね。
でもさ。機材の力でこんな高品質な音色で好き放題弄れてさ。
楽器弾きの自分の立場から考えると
プレイヤーの需要がなくなってしまいそうで怖いですよ(苦笑)
楽器プレイヤーを雇う予算もないプロジェクトでも立派なモン創れちゃうんだしね。
ボーっとしてると創り手としても演奏者としても仕事なくなっちゃうんだろうなぁ。
それもあってね。調度今は自分のプロジェクトもしてないし、今年は頭に思い浮かんだイメージを「一人で完結させる」スキルを徹底的に磨こうと思って。
そんなテーマで音楽をしています。
…なんて事をツラツラ書いてる間に…
やっべ!時間や…
レコーディングに出かけてきます〜。
超っ早で
エディット作業。
打ち込みドラムのね。
…ドラムが上手くなってしまいそうです(笑)
「口で言えるリズムって叩けちゃうもんだよ。」
なんて、よく聞く話ではあるんですが
あれはあながち嘘じゃないと思うのよね。
勿論ドラマーみたいには叩けないけどさ。
今日も早朝のリハーサルから今この時間までみっちり音楽。
でもね。まだ足りないんよね…なんて思いながらももう意識はぶっ飛んでしまいそうで。
一日の長さとタフな体が欲しいですなぁ。
明日も丸々一日レコーディング。
…この分だと今年の秋はレコーディングだけで終わるな(苦笑)
うおおおお紅葉が見たい!!
打ち込みドラムのね。
…ドラムが上手くなってしまいそうです(笑)
「口で言えるリズムって叩けちゃうもんだよ。」
なんて、よく聞く話ではあるんですが
あれはあながち嘘じゃないと思うのよね。
勿論ドラマーみたいには叩けないけどさ。
今日も早朝のリハーサルから今この時間までみっちり音楽。
でもね。まだ足りないんよね…なんて思いながらももう意識はぶっ飛んでしまいそうで。
一日の長さとタフな体が欲しいですなぁ。
明日も丸々一日レコーディング。
…この分だと今年の秋はレコーディングだけで終わるな(苦笑)
うおおおお紅葉が見たい!!
2009年10月27日
THEHUSKYリハーサル
朝から。
今日は晴れてて気持ち良かったな。
演奏し始めは眠くて意識がどっかいっちゃいそうになってたけど
段々のってきて
しまいにはスタジオで演奏中にコケそうになってました(笑)
練習中転倒とかなかなかないぞ(笑)
ん〜。
きてんね〜。
グイグイ来てんね〜。
11/3
楽しみやなぁ。
思いっきりやろ。
…怪我しない程度に(泣)
そして帰宅後はPCの前に張り付いて作業。
…うーん
やっぱスタジオで爆音鳴らしてんのが好きだわオレ。
今日は晴れてて気持ち良かったな。
演奏し始めは眠くて意識がどっかいっちゃいそうになってたけど
段々のってきて
しまいにはスタジオで演奏中にコケそうになってました(笑)
練習中転倒とかなかなかないぞ(笑)
ん〜。
きてんね〜。
グイグイ来てんね〜。
11/3
楽しみやなぁ。
思いっきりやろ。
…怪我しない程度に(泣)
そして帰宅後はPCの前に張り付いて作業。
…うーん
やっぱスタジオで爆音鳴らしてんのが好きだわオレ。
2009年10月26日
帰宅そして
THEHUSKYのギターをinput
今日は轟音でガリガリ弾きたい気分なのでコイツで。
ひとしきり弾いたら集中力が切れたので
気分転換に何故かドラムをコピー(笑)
リハテイクは一発録りだし色んな音が飽和しちゃってるから
昔HUSKYでレコーディングした時に保存しておいたレビンさんのドラムの音をサンプリングしてリハテイクを真似して打ち込んで遊んでいます。
この勢いでちょっとしたデモとか作れちゃいそうやな。
でもそんな事してたら朝になっちゃうな…。
明日朝からリハなのにな。
どーすっかな(笑)
今日は轟音でガリガリ弾きたい気分なのでコイツで。
ひとしきり弾いたら集中力が切れたので
気分転換に何故かドラムをコピー(笑)
リハテイクは一発録りだし色んな音が飽和しちゃってるから
昔HUSKYでレコーディングした時に保存しておいたレビンさんのドラムの音をサンプリングしてリハテイクを真似して打ち込んで遊んでいます。
この勢いでちょっとしたデモとか作れちゃいそうやな。
でもそんな事してたら朝になっちゃうな…。
明日朝からリハなのにな。
どーすっかな(笑)
雨と風と伸びきった髪の毛と憂鬱
雨の日のリハーサルは耐え難いものがありますな。
向かう途中に水溜まりにはまり靴下までビショビショ。
風が強くて横殴りな雨に打たれて髪がくるんくるん。
何より。
大事な楽器を好んで湿気に晒す奴なんていませんわな。
スタジオに着くまでイライラMAXでした。
theSwisのリハーサル。
リハは楽しかったよ。
カンペキな仕上がりです。圧倒的。
あとは当日楽しむだけだな。
チケットご予約はこちら
kabumiyazi@yahoo.co.jp
お名前 必要枚数を明記の上メールくださいな。
野菜と音楽のコラボイベントだってさ。
出演:たまご☆ピリ/ Love∞limited/ seagulloop/ The Swis/ サスライメイカー
場所:渋谷DESEO
日時:2009年10月31日 open 16:30/ start 17:30
※オープニング20分は映像あり
料金:前売 ¥2,500/ 当日 ¥3,000(当日Drink代別途)
主催:サスライメイカー supported by :Branding & Producers.
協賛:農事組合法人 和郷園 http://www.wagoen.com/
協力:コンシャス http://conscious-l.com/
後援:映画 ViVA!kappe
チケット購入⇒eプラス
ローソンチケット:Lコード(75323)
(問)DESEO:03-5457-0303
※各バンドさん手売り分&当日先着100名様に「緑音色野祭マン」ステッカーをプレゼント!!
※お帰りの際に「野菜お土産」をプレゼント!!!
※緑音色野祭特製Tシャツ販売!!!(2,800円【税込】)
画像はリハ風景。
リズム隊のたくちゃんとしょーじ。凄まじいリズム隊です。
向かう途中に水溜まりにはまり靴下までビショビショ。
風が強くて横殴りな雨に打たれて髪がくるんくるん。
何より。
大事な楽器を好んで湿気に晒す奴なんていませんわな。
スタジオに着くまでイライラMAXでした。
theSwisのリハーサル。
リハは楽しかったよ。
カンペキな仕上がりです。圧倒的。
あとは当日楽しむだけだな。
チケットご予約はこちら
kabumiyazi@yahoo.co.jp
お名前 必要枚数を明記の上メールくださいな。
野菜と音楽のコラボイベントだってさ。
出演:たまご☆ピリ/ Love∞limited/ seagulloop/ The Swis/ サスライメイカー
場所:渋谷DESEO
日時:2009年10月31日 open 16:30/ start 17:30
※オープニング20分は映像あり
料金:前売 ¥2,500/ 当日 ¥3,000(当日Drink代別途)
主催:サスライメイカー supported by :Branding & Producers.
協賛:農事組合法人 和郷園 http://www.wagoen.com/
協力:コンシャス http://conscious-l.com/
後援:映画 ViVA!kappe
チケット購入⇒eプラス
ローソンチケット:Lコード(75323)
(問)DESEO:03-5457-0303
※各バンドさん手売り分&当日先着100名様に「緑音色野祭マン」ステッカーをプレゼント!!
※お帰りの際に「野菜お土産」をプレゼント!!!
※緑音色野祭特製Tシャツ販売!!!(2,800円【税込】)
画像はリハ風景。
リズム隊のたくちゃんとしょーじ。凄まじいリズム隊です。