2010年07月31日

ショック

横断歩道の真ん中でパンツのポケットから財布がポトリ。

渡ってから気付きました。

拾いに行かなきゃ!と思ってももう横断歩道は赤信号。

車がビュンビュン通ります。

…財布踏まれまくり…


あああ…やめてあげて(泣)と心で悲鳴をあげるも誰も聞いちゃくれません。

信号が変わりようやく財布を拾い中を調べてみると


…銀行のカードが全部バッキバキに割れてました…。



…どうしよ…これでお金下ろせるのかな…心配。

posted by ヤスアキ at 09:04| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月30日

ツイッター的に

ここで呟いてみよう。誰かさんみたいに(笑)



屋上に洗濯物を干して部屋に戻ってテレビをつけるとゲリラ豪雨の恐れあり…だと!?
…とりこもう。







作業で篭ってる日はこんな事しか書く事がありません。


…ってなんでココで呟いてんだ(笑)



twitter。


うん。


全然やってます(笑)



miyajiyasuakiでやってるよ。


まだ面白味すら理解してないけど。


やってる方おりましたらフォローしてやってくださいな。





posted by ヤスアキ at 17:34| Comment(4) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月29日

雨ですのう

最近は溶けそうになる位クソ暑い日が続いてたし、たまにはいいね雨。涼しくて気持ち良い。

プリプロに明け暮れたり、請負っている編集だったりであんまり家から出てないんだけども

そんな中、友人のたこ焼き屋店主、伊藤くんが飲みに連れ出してくれたので梯子酒。

しばらく振りに会ったので色々話を聞いていたら

いやぁ…大変そうやね。飲食店の夏場は戦争ですな…
自分の触れていない世界の話を聞くのは刺激的ですね。

なんとか何事もなくこの夏乗り切って欲しいもんです。頑張れ大阪うけたこ。




http://www.uketako.com/top.htm


元々バンド仲間の彼、発言の力強さが確実に変わってきた。
沢山戦ってる証拠やね。今となっては業種は違うが俺も負けてられんな。

自分の目の前をガンガン切り開いている彼を見ていると強くそう思うんです。


という訳で今日は作業に没頭しますよ。

最近自宅のモニタースピーカーの下に仕込む吸音材を取り替えたら低音が締まってきてね。
ちょっとミックス等がやりやすくなって喜んでいるヤスアキです。

おっほっほ







posted by ヤスアキ at 16:24| Comment(1) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月26日

THE HUSKYinCHELSEAHOTEL




ライブ楽しんで来ました。やっぱりライブはいいね。
来てくれた皆さん、ありがとうございました。


次は8/15、O-PARTS高田馬場PHASE。
夏場のライブはこれでおしまいか…寂しいなぁ。


それにしても疲れが抜けません。ライブでの消耗なのか、暑さにやられているのかわからないんだが、身体が辛いんです。

クーラーの効いてる場所にずっと居るのも辛いし、かと言って暑い所に居るのも辛い。


どこに居りゃいいんだ(苦笑)



楽しいライブの後は地味な作業。
今日から録音ラッシュの始まりなんです。

辛いとか言うてられんな…。

…でももうちょっと横になってから始めようかな(苦笑)

posted by ヤスアキ at 15:05| Comment(3) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月25日

告知を忘れていましたが

本日ライブです(笑)

渋谷CHELSEA HOTELにて、THE HUSKYのサポートギタリストとしての出演です。
出番は6時半位みたい。

先週のライブから一週間。


これくらいのペースでいつもライブ出来たら幸せなんやけどなぁ。





そうそう。昨日の東京の空模様、凄くなかった?

雷!!稲光が凄くてさ。

後輩の翔と携帯写メでひたすら空撮ってました…小一時間(笑)


さーて。今日はどんなライブになるかな。

今はワクワクしながらギター磨いて弦交換してます。


今日会える皆さん。


思いっきり楽しみましょう。
posted by ヤスアキ at 09:14| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月24日

no-title

自宅屋上で宴会中

posted by ヤスアキ at 04:33| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月23日

ZEMAITISMUSEUM

後輩のレオナにZEMAITISMUSEUMに連れてって貰いました。レオナありがとな!!



目的は自分でせっせと調整していたギター。エクスプローラーの調整。やっぱプロに任せようと。

いつもは長年敬愛しているギターテックのリッキーにお願いしているんだが、いろんなリペアマンを知るのも勉強の一つだと思ってね。

ま、相変わらず愛機のストラトはリッキーにしか触って貰いたくないんですが(笑)


今日初めてお会いしたリペアマンの山岸さん。

敏腕!!

結構ややこしい注文をしちゃったんだが完璧に応えてくれました。
感謝!!



ずっと調子の悪かったGibsonエクスプローラーが完全復活です♪嬉しい!!

リペアをお願いしている中、ミュージアムを散策。




宝の山でした…。ヨダレが止まりません(笑)ギター1本で車何台買えんだよ…はぁ…。


やっべーな…ここに居るだけで幸せ。


しばらくぶりにギターのメンテをして強く思った事。


キチンと調整されているギター弾かないと上手くなんねーですよ。


良い音って何だろうね?
鳴りって何だろうね?


きっとこういう所から生まれてくると思うんだ。








posted by ヤスアキ at 20:14| Comment(3) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

何なんだ…

酷いな…この暑さ。

クーラー嫌いなんだけど、付けてないと本気で死にそうです。

今日は請負ったアレンジをせっせと。

初めて触れるジャンルで四苦八苦。

わからない事に手を着けるのって面白いね。

日々精進!

次のTHEHUSKYのライブが終わったら、そこから怒涛のスケジュールが始まりそうな予感なので今の内にやれる事やっとかなきゃ。

2案件重なった録音祭りなんです。…うぐぐ…

始まっちゃうともう家から出るのが時間勿体無かったり億劫になったりするから楽器備品だの録音期間中の食料だの買い貯めしとかないとなぁ。

最近ね。業務用スーパーに興味があるんです。

どこか近所にないモンかしらねぇ?

なんて思ってネットで検索してたら。


…あった(笑)


おおおおおワクワク。


次時間出来たら行ってみよ♪




posted by ヤスアキ at 02:22| Comment(4) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月21日

良いではないか

久々ヒット

高刺激、高炭酸

これ好きかも。





posted by ヤスアキ at 21:53| Comment(1) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

快晴

読書祭

マンガだけど。

posted by ヤスアキ at 14:00| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。