2010年08月30日

丸二日

起きてます。

アレンジ作業〜リハーサルそしてまたアレンジ

フラッフラになった所でコイツ。



オールP

俺の知りうる眠気飛ばしの中ではダントツの1位です。


思いっきり胃をやられるんですが効果テキメン!
やっぱ錠剤よりアンプルですな。


眠くてどうしようもないがどうしてもやんなきゃいけない時にはいつもこれ。


今請負っている仕事のペースをどうにか巻きたくてね。

これ飲んで頑張ってたんです。

そしたら電話が鳴り…


別件のアレンジのオファーを頂きました(笑)

ぐおおおお…うーん…うーん…


…うん。


…やる!!


だってね。


嬉しいのよ。


「コイツに音任そう」

その人の選択肢に俺が居るという事が嬉しい事。光栄な事なんです。


本当に誰かに迷惑かけちゃいそうな時は断るけど


そうじゃなければ全部受けますとも。


パツパツのスケジュールになったけど、その方が燃えるね。

全部やりきるよ。


コイツに任せて良かったと思ってもらえるようにね。



今日やるべき事は全部やった


…寝ます!!!!


posted by ヤスアキ at 00:46| Comment(1) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月29日

O-PARTS最終リハ

やってきました。

仕上がりはバッチリ。



…何故全員携帯構えてるの?(笑)



セットリストだけでは飽き足らずライブでやらない曲まで演奏する始末(笑)
なんかね。名残惜しくてさ。

はぁ…最後だし全曲演奏したいなぁ…。

なんてね。サポートの癖に好き放題言うてますが(笑)
やっぱり1年もサポートしてるとね。曲全部に愛着が湧いて来るんよ。
そうじゃなくても好きな曲達だけどね。



リハ中にね。

ライブではお馴染みのこの曲「向日葵」



この曲弾いてたらなんだかグっときてしまって泣きそうになってしまったよ。



来週には終わるんやねぇ…。

悔い残らんようにやりきんなきゃね。

LIVE
2010-09-05 (日)
blaze the music vol.1
2010年9月5日(日曜)

吉祥寺CLUB SEATA

blaze the music vol.1

OPEN 16:30 / START17:00

前売 3000+1D / 当日 3500+1D

出演:O-PARTS/the fool/the god and death stars/上田仁/UNWAS

OA:獅音〜LEON〜


チケット予約
kabumiyazi@yahoo.co.jp
お名前
必要枚数を明記の上メールください。




posted by ヤスアキ at 16:47| Comment(202) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月28日

間に合った。

朝から作業に集中。

溜まった夏休みの宿題を一気に片付ける位のテンションで挑んでいます。

たった今ひと段落ついた。

これからO-PARTSリハを朝まで…急いでシャワー浴びねば。



O-PARTS最後のリハだしね。楽しんでくよ


あ…晩飯食う時間ねーな…
posted by ヤスアキ at 21:48| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月27日

夏の終わりと花火と酒と

相も変わらず思いついた曲を書き留めたり、アレンジ作業だったりで日々の殆どを埋めています。
ずっと作業してると息も詰まってくるのでちょいと一息。

para:noir翔を連れていつも世話になってる兄さんのマンションへ遊びに行きました。

ベランダから花火が見えるんです。ゆったり飲みなあがら花火見物。いいね。

blogを見てくれてる皆さんにも綺麗な花火を見せようと携帯カメラを構える訳ですが。

…これ。



翔の撮った花火画像なんですが

花火というよりテロ画像です(笑)

可哀想な位センスねーな。

…と思いながら、頑張って花火を撮る翔ナメで花火をバッチリ納めようとした俺の写真が

これ



…なんだこりゃ

結局ちゃんと撮れた写メがひとつもありません(泣)

…自分の写真センスに絶望した夜。


散々飲んで酷い二日酔いになりながら帰宅。 楽しかったなぁ。



さて。8月ももう後半戦。夏らしい事はこれでおしまい。

今日から気分切り替えて作業やリハの毎日です。



頑張んぞー。














posted by ヤスアキ at 19:58| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月24日

お知らせ

俺がギタリストとしてサポートさせて頂いているユニットO-PARTSさんの方から

http://www.o-parts-web.com/

お知らせが出ました。

9/5吉祥寺SEATAのライブで活動終了との事です。

思えば一年間
活動開始からサポートさせて貰って。リハーサルも沢山したしライブも沢山やったなぁ。
ツアーにも出たし。ライブのSEも作らせてもらったり。淳くんにはね。サポートという立場の中でも出来ていく曲に対してのアレンジを詰めていく過程で巻き込んでもらって、なんつーか、メンバーみたいに扱ってくれて嬉しかったのよね。

本当に、ギターのお仕事というよりも「バンド」やってる感覚で居られた。

新しく入ったサポートドラムのゆう君は人的にも音的にもウマの合う感じで。その中で更に徹底的にグルーヴをすり合わせて、かなりいい感じに噛み合うようになってきたのになぁ…O-PARTS終わってもどこかの現場でまた一緒にやれたらいいなぁ。

うーん…こういうの書くとなんだかマジで寂しさがこみ上げて来るからもうやめとこ(苦笑)

あと一本のライブ、大事にやんなきゃな。
始めから終わりまで携わらせてもらえた事、嬉しく思います。

最後のライブは9/5吉祥寺SEATAです。遊びに来てやっておくれよ。

kabumiyazi@yahoo.co.jp

お名前
必要枚数を明記の上メールくださいな。



あ〜!!サポートないと暇になってまうやないか(笑)誰か〜ギタリストいりませんか〜(笑)いいの余ってますよ〜(笑)


posted by ヤスアキ at 13:28| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新しい

仲間が家に来ました。





IBANEZのギター。フロイドローズ付き(ロック式)のギター触るのなんて高校生以来。
このタイプって弦張り替えるの大変なのよね。

アームも付いてる。アーミングも出来ちゃうのね。

ただアーミングしまくる為だけの曲でも書いてみようかな(笑)

おし、まずは沢山磨いてやろう。

楽器屋行ってこよー!!
posted by ヤスアキ at 12:25| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月22日

no-title

心のマネージャー。ボッチ宅屋上でバーベキュー。

昨日に続き有意義なひととき。

posted by ヤスアキ at 19:45| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なんということだ…

タバコを買おうと思って自販機で財布を開けて、タスポを忘れた事に気付く。
仕方ないのでスーパーに入りレジに並びタバコをお願いすると…

年齢確認された(笑)

無理したの若作り甲斐あってなんとかまだ二十代に見てもらえる事は結構あるんだが(笑)

さすがに未成年には見えんだろ…。

でもなんだかちょっと嬉しい。

posted by ヤスアキ at 12:09| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月21日

リハーサル

しばらく振りの仲間とスタジオへ。

ちょっと久しぶりだったんで音を合わせた始めは高校生バンドみたくなってしまって苦笑いだったんだが。
流石なメンバーでね。ちょっと詰めたらもう渦巻く様なグルーヴに。気持ちよかった。
この、何かを引き摺り下ろそうとしてる感が堪らない。

何のリハかはまだ内緒。

リハの帰りには多摩川の花火大会に出掛けました。綺麗だったなぁ。
ちょっと花火打ち上げてる所からは遠かったので写メに全然映ってくれなかったよ。残念。

今日はとても有意義な一日でした。

気分良く焼酎飲んで一日を締めくくろう。


おやすみなさい。
posted by ヤスアキ at 22:58| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

二日酔い

朝起きたら軽く二日酔い。作業が終わらず友達の誕生会に出れなくてね。
仕方ないので作業終了後に一人で飲んでたら深酒になっちまった…。

でも今日は楽しみなリハーサル。
早く起きたし長風呂してお酒の残りも抜いて準備万全です。

後は遅刻しないように待ち合わせ場所に向かうだけ。

今日は後輩バンドのpara:noirの初ワンマンライブ
行けなくてごめん。しっかり頑張っといでー。

http://paranoir.tv/pc/

お暇な方は当日券でも買って見てみればいいと思うよ。
根性入った音でスカっとしちゃってくればいい。


お。今日ちょっと涼しいね。

早くもう少しだけ過ごしやすい気温になって欲しいモンですな。

posted by ヤスアキ at 09:23| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。