2010年09月29日

zinky

先日のRECで衝撃を受けたアンプ

これこれ



下はorangeのヘッドですね。
上のが今回初めて使ったアンプ、zinky。

もうね。まずルックスがいい(笑)写真では色がわかりにくいけど青のベルベット。
音も物凄く品があって、それで居て歪みの幅もコンボアンプにしては広い方なんじゃないかな。

アンプのツマミにEQが付いてないっていうのが…良く言えば男らしい(笑)
ヌケ感とかの概念をわかってる人には使いやすいアンプかも。
俺は凄く好きなアンプでした。

スタックアンプの様な音圧感は勿論ないから使える場面は限られてくるけど、メタルやラウドロックとかやらない限りは結構手広くカバー出来るアンプかも知れませんね。


ほっほー。





さて。今日は酔いどれてきます(笑)
酒に呑まれませんように…頑張って!俺!!





posted by ヤスアキ at 15:15| Comment(1120) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

終了師弟

こんなに嬉しい胸の内を前の記事に書いた訳ですが。

俺の身近な仲間達は本当に酷い人間ばかりで

すなおさんからのプレゼントは…おぞましくてここに書けない…

para:noia翔から送られて来た画像は…何考えてんだコイツ…


ちなみにこの二人は師弟関係にあるのですが。


セットで終わってますね。


俺は悲しくて仕方がないです(笑)


ありがとう。


posted by ヤスアキ at 14:54| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ありがとう。

誕生日にライブ。

…こんなに素敵な事なのか(笑)

ライブ内容は1曲目からトラブルで焦ったがすぐ持ち直したね。
清さんの機転の利かせ方に感心。

誕生日のMCしてた時にレビンさんは俺の誕生日知らないフリしてたけどさ。あれはお芝居よ(笑)
トラブルの後処理に努める演者のあるべき姿。

「流石やなぁ…優しいなぁ」と思いながら笑ってました。

トラブル後はいつも通り気持ち良くライブできましたよ。

ライブ後、ライブに遊びに来ていたローディーのマサと外でグダグダやってたらゆっきから
「戻って来て〜」とメール。

ライブハウスに戻るとイベント主催者のCladdagh Ringさんのライブのアンコールで呼び込みがかかり俺もステージに上がる事に。

ステージでお花頂きました。…おおお嬉しい!!
このバンドさん見てたら、一本のイベントをどれだけ色濃い物にしようという意気込みを感じてね。
素晴らしいなぁと思いながら見てましたよ。

中打ち上げにも参加させて頂いて、終始楽しく過ごせました。
出演者の皆さん、ありがとうございました。

そして帰り…プレゼントの数にびっくり(笑)
持っては帰れないのでタクシーに積んで、

積み込みを手伝ってくれたタクシーの運転手さん、笑ってましたよ(笑)

サポートっていうただのお手伝いさん的な立ち居地の中、メンバーの皆さんにもファンの皆さんにも優しくして頂いて、俺は幸せ者だなぁ…ってタクシーの中で考えてました。


タクシーから降りて家の階段登る時に階段で力尽きそうになりましたよ(笑)
寄せ書きとか頂いたの、何年振りだろうか…。こういうのホンマに嬉しい。



そして、最近のケーキはここまで進化しているのか…ケーキが写真になっとる…すげーなこれ!!!


宮路ケーキ


勿体なくて食えん…いや…食うけど(笑)


そして…宮路家が完全に酒蔵になりました(笑)
もうね。お店みたい(笑)


忘れられない一日になりましたよ。

皆さん本当にありがとうございました!!


昨日のライブで怒涛のスケジュールがひと段落。
ちょっとだけ休んでまた頑張ろう。





























posted by ヤスアキ at 14:21| Comment(3) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月28日

いつの間にか

誕生日。

ここ最近は強烈なスケジュールでね。
連日のアレンジ作業
リハーサル
都内を離れ自身のレコーディング
翌日都内に戻り不眠のままTHEHUSKYリハーサル
フラフラで帰宅してぶっ倒れ、気が付いたら誕生日。

…全然実感沸かねぇよ(笑)


皆さんが送ってくれた沢山のメッセージでようやく

「あ、俺誕生日やないか」ってな(笑)

ホンマありがとうね。



今日はTHEHUSKYライブやね。生憎の雨だし体力も全然戻ってないけど思いきり楽しむよ。
リハもバッチリだったしね。素敵なライブになるんじゃないかな。
来てくれる皆さん、一緒に楽しみましょう。

今日のライブで一段落なんで、自分を一旦使いきります。

誕生日とか節目のタイミングって思う事が沢山あるんだが、今年は一言だけ。

この年を自分史上最大の攻めの年にします。

その為の準備は嫌と言う程やってきた。いや、今もやってる最中。

今までにない興奮状態で日々を過ごしています。

もうすぐ解禁になる情報とか、少しづつ出てくると思う。

ほんまね期待してて欲しいなぁと思う今日この頃なんです。

そんだけ。





posted by ヤスアキ at 10:13| Comment(6) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月26日

リハーサル

リハで使うアンプの音が楽しみ過ぎて寝付けず…

結局フラフラでリハに向かいました。

いやー…すっげーいい音。

明日はソイツでレコーディングに挑みます。

明日はアンプの写メでもUPしよ。

皆興味ないと思うけど(笑)

いいのさ。自己満足さ。


今日は行きたいライブがあったんだが我慢…

今日の我慢が明日報われますように。

今日こそ早く寝なきゃ。
posted by ヤスアキ at 00:30| Comment(1) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月23日

ライブ

O-PARTSでのサポートメイトだったゆうくんと一緒にAUBEってバンドさんのライブに遊びに行きました。

格好良いライブが見れてお酒が進みましたよ。

打ち上げにも参加させて頂いて楽しかったです。

CDも頂いちゃって、早速聴かせてもらお♪

ありがとう!!


posted by ヤスアキ at 17:00| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月19日

そして。

仲間のLASTLIVEに駆けつけた、チームバイバイリグレット。





すなおさんとはちょくちょく連絡とるんだが、岡田くんは久しぶり!!元気そうで何よりや。






posted by ヤスアキ at 07:26| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アクシデントと出会えて良かった仲間と。

昼夜問わず続く作業。

アレンジを固め、これでいこうとオケを仕上げた時点で眠気の限

界。急いで鍵盤でガイドメロディを重ね、寝て起きたらパパっと

歌って完成だと安心して眠りにつく。

…目が覚めた。

起きたら聴こえてくるのは賑やかな祭囃子。

家の近所でお祭りをやってるようだ。

結構な爆音で盆踊りの音楽が流れている。何をどうしても対処し

きれない…

…おい!!

歌録れないじゃねーか!!

…ギギギ…

仕方ない、歌録れないならアレンジの見直し位は最低限やってお

こう…なんてやってたらNutsGang.のライブに遅れてしまった…



このライブで活動休止なのに。後半しか見れなかったよ。


それにしても、眼鏡はやめて大嫌いなサングラスして行って正解。

予感的中。

涙出るっつーの。あんな素晴らしいライブ見たらさ。


本当に行って良かった。

自分が一番鼻息荒くバンド活動していた時期に深く付き合わせて頂いたバンドです。思い入れが沢山。

何度も一緒にツアーやったりイベントやったり。楽しい思い出が沢山あります。

残念で仕方ないけど。音楽やってりゃまたどこかで会えるはず。

メンバーの皆さん。これからも応援してます。

10年間本当にお疲れ様でした。



打ち上げに行きたかったんだけどやり残してる事もあったので泣く泣く家に帰って作業再開。

真夜中ならお祭りもやってねーぜ!ザマーミロ(笑)
録音三昧で今に至ります。

…ねっむ!!











posted by ヤスアキ at 07:22| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月16日

人生初の

IKEAへ。

友人の伊藤くんに連れてって貰いました。

やっべ!楽しい!!

店でっか!

んで、何もかも安っす!!

ここなら一日中飽きずに居れます。

寧ろ住みたいです。


テンションが上がり過ぎて写メ撮るの忘れた…無念。


帰りは伊藤くんのお店「鉄板酒場、大阪うけたこ」へ。

お好み焼き〜


どーん!




美味!!

んでこれも。

ででーん!





これ、たこせんなんだけどすっげーの。

たこせんって大阪人以外じゃ馴染みのない人も多かったりするかな?

たこ焼きを煎餅で挟んで食べるんだけど。

こいつは煎餅の中に

たこ焼き
玉子
ポテトサラダ
チーズ

いやぁ。モリモリですなぁ。

すっげー美味かった!!

最近はお酒も豊富でより素敵♪

そんな「鉄板酒場 大阪うけたこ」

http://www.uketako.com/top.htm

覗いてみて〜☆



いやはや今日は身も心もお腹も満たされて幸せですぜ。
伊藤くんありがと!!




さて…仕事するかぁ…











posted by ヤスアキ at 21:56| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月14日

DVD

若干作業に煮詰まってきたので気分転換に







珍遊記




うーん。やっぱり最低過ぎて最高だな。たまらん


漫先生



大好きだ。
posted by ヤスアキ at 14:38| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。