赤坂BLITZにて、同じレーベルのアーティストが集まるイベント。
リハを終えて雑誌の取材も終えてコメント録りもしてバタバタと支度して本番。
本番までに退屈な時間があるのは苦手なんで、あれこれやる事があって良いテンション保てて良かった。
そしてSEが鳴り響き意気揚々とステージへ。
うおーし!!やったんどー!!
…ここまでは良かったんだが…まさかの機材トラブル。
1曲目が始められない(笑)
お陰で時間にしたら10分位かな。トラブルの時間が1時間位に感じました(苦笑)
おおおお!!やっべ!!と思ってしょーじの方見たら
ポカーンとして口パクパクして、おもろい顔してた(笑)
きっと俺も同じ様な顔してたんやろな(苦笑)
いやああああー!!夢なら覚めてー!!と心で叫んでました。
ライブが始まるまでに退屈な思いをさせてしまった皆さん、ごめんなさい。
そして、トラブルの結果予定時間をオーバーする形となってしまい、出演者の皆さん、関係者の皆さんに迷惑をかける事になってしまって本当に申し訳ないです。ごめんなさい。
トラブル中ステージに出て来たKENTが言いました。
「人生とライブにトラブルはつきもの」
うん、そうなんよね。
頭ではわかってる、けど実際トラブルに見舞われるとそりゃ心も揺れるしブレます。
実際にKENTがこの言葉を口にしたお陰で
「そっかぁ。そうよなぁ…ま、しゃーないか」
「んじゃ、巻き返すしかないよなぁ…思いっきしいこう!」
と、ここからは吹っ切った状態でライブに挑めてね。トラブルを逆手とる事さえ出来たんじゃないかな。
思いを口にして、その言葉の意味を噛み締め直すのってさ。
小さい事だけど結構大事な事かもね。
KENTサンキュな。
BLITZに集まってくれた皆さん。ナユタジェットストリームアタック2011、どうでしたか?
indigo7、どうでしたか?
俺ね。このイベント、凄い良いイベントだなと思いました。
出演者皆もれなく格好良かったし、またご一緒したいと思ったもん。
あと、演奏中にフロアを隅々まで見渡してさ。
広い会場だけど結構後ろの方まで見えるのよ。
indigo7初めて見たって方も沢山居たと思います。でも音に体で反応して貰えてるのが伝わって来ました。
皆音楽好きなんだなぁ。こういう人達と音鳴らしながら過ごす時間って幸せだな。と思えました。
indigo7のライブ、心のどこかに引っ掛かりましたか?
もしそうであれば何かの縁です。きっと。
indigo7の事忘れないようにコイツを手元に置いてやって貰えると嬉しいです。
on your way着うた↓
それとね、またどっかで会えたら嬉しいです。