部屋で作業中にKENTからの電話。
ちょいとバタついてるから手短にねと始めに言おうとしたんだか、なんだか声のトーンや様子がおかしい。嫌な予感がする。
こりゃいかんと思って作業の手を止めて、話を聞くモードに切り替える。
「どした?」
「ヤスアキさんあのさ、相談あるんだけど…困ってんだよね」
…ん〜…やっぱり。
悪い予感って得てして当たってしまうものなんよね…
…とりあえず話を聞こう。
「あのさ…」
「うん。どした?」
「…」
「あのアイテムが手に入らないをだよね(モンハン)」
…バカヤロー。
あーあ。心配して損した!
indigo7内部で大流行なんですよ…モンハン。
先日高井の淳くんとやってみたんだが…なんだありゃ。強過ぎんぜ。
KENTにはちゃんと丁寧に教えましたが…怒りますよ!
…さて、作業もあらかた片付いてきた所で打ち合わせに出かけてきます。
2011年10月31日
2011年10月29日
雑誌掲載のお知らせ
最近あれこれと取材等でバタバタしていたんですが。
内容はこんな感じです。
★11月9日発売!PATi PATi 12月号に掲載
インタビュー掲載
★11月14日発売!CDデータ12月号に掲載
インタビュー&新しい写真がちょこっと。
2nd Single「沈まない太陽」の制作についてとPV撮影のエピソード等お話させて頂いています。
見てやってくれたら嬉しいです。
内容はこんな感じです。
★11月9日発売!PATi PATi 12月号に掲載
インタビュー掲載
★11月14日発売!CDデータ12月号に掲載
インタビュー&新しい写真がちょこっと。
2nd Single「沈まない太陽」の制作についてとPV撮影のエピソード等お話させて頂いています。
見てやってくれたら嬉しいです。
2011年10月27日
有意義な一日
朝から曲書いてたら夢中になってしまい取材ギリギリの時間まで作業。
良い曲になりそうでね。大事に磨いていこうと思っています。
そして作業途中で時計を見て焦ってダッシュでユニバーサルミュージックまで。
集合時間ジャストに滑り込みセーフ。
2件程取材を受けさせて頂きました。
何の取材かはまた書きますね。
2ndsingleのリリースタイミングに合わせての取材なんですが、こうしてリリース前に内容やRECのエピソードなんかを話しているとついつい「早く出ねぇかなぁ」なんて思ってしまいますね。
リーダーは残業があったので4人で渋谷へ。
後輩のやってるバンドを見に行きました。
人のライブを見ると自分もライブしたくなりますね。
ライブ後はKENTとしょーじとボッチと飲みへ。
そして帰宅後、しょーじと真夜中の狩りへ(モンハンね)
indigo7の用事の後は大概ウチにしょーじが居ます(笑)
作業部屋でギャーギャー騒ぎながらモンスターをザクザクと切っております。
狩り友募集中。
勇者よ集え。
…とモンハンの話は置いといて。
朝からずっと詰め詰めの一日で充実。
最近はリリース一ヶ月前って事であれこれとバタバタしてますが楽しんでやれてます。
もう少し一日が長くなればいいのにな。
良い曲になりそうでね。大事に磨いていこうと思っています。
そして作業途中で時計を見て焦ってダッシュでユニバーサルミュージックまで。
集合時間ジャストに滑り込みセーフ。
2件程取材を受けさせて頂きました。
何の取材かはまた書きますね。
2ndsingleのリリースタイミングに合わせての取材なんですが、こうしてリリース前に内容やRECのエピソードなんかを話しているとついつい「早く出ねぇかなぁ」なんて思ってしまいますね。
リーダーは残業があったので4人で渋谷へ。
後輩のやってるバンドを見に行きました。
人のライブを見ると自分もライブしたくなりますね。
ライブ後はKENTとしょーじとボッチと飲みへ。
そして帰宅後、しょーじと真夜中の狩りへ(モンハンね)
indigo7の用事の後は大概ウチにしょーじが居ます(笑)
作業部屋でギャーギャー騒ぎながらモンスターをザクザクと切っております。
狩り友募集中。
勇者よ集え。
…とモンハンの話は置いといて。
朝からずっと詰め詰めの一日で充実。
最近はリリース一ヶ月前って事であれこれとバタバタしてますが楽しんでやれてます。
もう少し一日が長くなればいいのにな。
2011年10月24日
タイアップ
11/23発売の我々indigo7の2ndsingle「沈まない太陽」が
日本テレビ系「ハッピーMusic」11月エンディングテーマに決定しました。
嬉しいな。
見てやってね。
俺も普段見ないTV見てみるよ(笑)
日本テレビ系「ハッピーMusic」11月エンディングテーマに決定しました。
嬉しいな。
見てやってね。
俺も普段見ないTV見てみるよ(笑)
作曲DAY
昨日は引き篭もって作曲。
ここ最近全然曲書けてなかったんよね…
アレンジだったりミックスだったりで常にバタついてはいたんだけど。
自分の中に居るアイデアだったりをアウトプットした時に
頭の中にある音といざアウトプットした音のイメージが噛み合わない事がたまにあってね。
昨日もそれが起こって1曲書きあげるのに一苦労。
少し感覚が鈍ったのかもな。
空いた時間は少しでも作曲に費やして感覚取り戻さなきゃ。
今日はキタダイリーダーから投げられたindigo7の新曲データにギターをあれこれと乗せています。
地味〜な一日。
でも、こういうの好きなんよね。
さて。しっかり弾こう。
ここ最近全然曲書けてなかったんよね…
アレンジだったりミックスだったりで常にバタついてはいたんだけど。
自分の中に居るアイデアだったりをアウトプットした時に
頭の中にある音といざアウトプットした音のイメージが噛み合わない事がたまにあってね。
昨日もそれが起こって1曲書きあげるのに一苦労。
少し感覚が鈍ったのかもな。
空いた時間は少しでも作曲に費やして感覚取り戻さなきゃ。
今日はキタダイリーダーから投げられたindigo7の新曲データにギターをあれこれと乗せています。
地味〜な一日。
でも、こういうの好きなんよね。
さて。しっかり弾こう。
2011年10月21日
indigo7@福島OUTLINE
福島でライブでした。
AJISAIさんとサクラメリーメンさんとの3マン
いやぁ…福島…
激熱じゃねーか!
この日初披露の新曲もあってちょっと緊張気味だったんだけど
全部ぶっ飛んだ。
楽しいライブになりましたよ。ありがとう福島!!
帰り道の車中、AJISAIさんのCDを聴きながら運転してたんだけど
素晴らしいね。グっと来た。
人に思いを伝えるってこういう事なんだなっていう事を教えて貰えたような気がします。
心の篭った一枚。
お勧めです。
さて、次のindigo7ライブは渋谷O-EASTですな。
こっちも張り切っていこう。
oricon Sound Blowin’2011〜autumn〜
日時:2011年11月12日(土)
時間:開場16:30/開演17:00
場所:渋谷O-EAST
料金:無料招待制(500組1000名様)
出演者:Special Guest:JASMINE
・@djtomoko n Ucca-Laugh
・indigo7
・沢井美空
・jyA−Me
・斎藤ジョニー
・FLOWER
【申し込み方法】
Sound Blowin HPよりご応募下さい
http://www.oricon.co.jp/music/special/2011/osb1005/index.html
締め切りは10月26日(水)14:00まで!
※当選した方には、10月28日(金)までに、メールにて通知いたします。
【問い合わせ】
オリコン・エンタテインメント(株) 03-5785-5629
詳細はこんな感じ。
是非是非ご応募くださいな。
AJISAIさんとサクラメリーメンさんとの3マン
いやぁ…福島…
激熱じゃねーか!
この日初披露の新曲もあってちょっと緊張気味だったんだけど
全部ぶっ飛んだ。
楽しいライブになりましたよ。ありがとう福島!!
帰り道の車中、AJISAIさんのCDを聴きながら運転してたんだけど
素晴らしいね。グっと来た。
人に思いを伝えるってこういう事なんだなっていう事を教えて貰えたような気がします。
心の篭った一枚。
お勧めです。
さて、次のindigo7ライブは渋谷O-EASTですな。
こっちも張り切っていこう。
oricon Sound Blowin’2011〜autumn〜
日時:2011年11月12日(土)
時間:開場16:30/開演17:00
場所:渋谷O-EAST
料金:無料招待制(500組1000名様)
出演者:Special Guest:JASMINE
・@djtomoko n Ucca-Laugh
・indigo7
・沢井美空
・jyA−Me
・斎藤ジョニー
・FLOWER
【申し込み方法】
Sound Blowin HPよりご応募下さい
http://www.oricon.co.jp/music/special/2011/osb1005/index.html
締め切りは10月26日(水)14:00まで!
※当選した方には、10月28日(金)までに、メールにて通知いたします。
【問い合わせ】
オリコン・エンタテインメント(株) 03-5785-5629
詳細はこんな感じ。
是非是非ご応募くださいな。
2011年10月17日
indigo7,ミナミホイールへの旅
ライブ前日の昼にメンバー、マネージャーと合流して名古屋へ。
zepp名古屋に宇都宮隆さんのライブを観に行ってきました。indigo7のプロデューサー。
nishi-ken氏がサポートキーボードを弾いてるんです。その応援にね。
知ってる曲とかちょくちょく聴けて嬉しかったな。
ライブ後、矢羽とん食べて名古屋で一泊。
indigo7楽器隊の中で今モンハンが流行っています。
夜な夜な狩りへくりだしていました。
たくちゃん!後ろ!後ろ危ないって!
しょーじ!撃てー!
等とギャーギャー喚きながら。
翌日朝早く起きて大阪へ。
ライブハウスへの道がわかるのが俺だけだったんで運転手は俺…くそぅ…後ろの席でモンハンやりたい…と思っていたのはここだけのお話。
機材搬入を終えてキタダイ、しょーじと心斎橋をプラプラ。服買ったりたこ焼き食ったりしてね。
そしてハコに戻っていざ本番。
いやぁ…緊張したなぁ。indigo7初の大阪。
俺個人的には特別な意味のある大阪。
サポートギターの仕事では何度か大阪には来てるんだけど、「自分の所属バンド」で大阪でライブをするっていうのは2008年から今までなかったから…3年振りか。うん。嬉しいなやっぱり。
そんな事を考えながらステージでギターを弾いていました。
セットリストは
1.On your way
2.HigherHigher
3.沈まない太陽
4.Hipe
こんな感じで。4曲だとあっという間にライブが終わってしまうね。もっと演奏したい(笑)
「おかえり」と言ってくれるお客さんも居て、なんだかグっと来ましたよ。
ありがとう大阪。早くまた来たいです。
この日のライブには元メンバーのHIROが見に来てくれててね。
すぐ帰っちゃったんで顔見れなかったんだけど…次ゆっくり時間とれたらゆっくり話そうな!
ライブ後はレコード会社の方にお好み焼きに連れてってもらってから東京へ。
ユニバーサルミュージックのお二方、ごちそうさまでした。
朝方、4時頃渋谷で解散したんですが、渋谷で友達が怪我してるという連絡が入り、しょーじと二人慌ててコンビニで手当てに使えそうな物買い込んでその現場へ。
…転んで顔打ったみたいです(笑)何か大事に巻き込まれたのかと思って心配してたんでホっとしました。
ちゃんと病院行けよー?その傷、縫わないと治んないからなー?
…遠征の話のオチがこれだとちょっと切ないなぁ(苦笑)
あ!そうそう。帰り道夜中のパーキングでね。
生まれて初めて月虹を見ました。
ムーンボウとかルナレインボウとか、色々な呼ばれ方があるみたいね。
月に円形の虹がかかってるんです。
携帯カメラじゃ全然上手く撮れないけど
虹にまつわるバンド名を持つindigo7のメンバーとしてはもう大感動です。
メンバー皆でしばらくポカーンと見てました。
…あ、キタダイだけ寝てたから見れてないかも…起こせばよかったかな。でもそれも可哀想だしな。…許せ(笑)
すっげー綺麗でしたよ。
思う事や感じる事の多かった大阪遠征でした。
さて、次は福島でのライブですね。
楽しんでいこう。
zepp名古屋に宇都宮隆さんのライブを観に行ってきました。indigo7のプロデューサー。
nishi-ken氏がサポートキーボードを弾いてるんです。その応援にね。
知ってる曲とかちょくちょく聴けて嬉しかったな。
ライブ後、矢羽とん食べて名古屋で一泊。
indigo7楽器隊の中で今モンハンが流行っています。
夜な夜な狩りへくりだしていました。
たくちゃん!後ろ!後ろ危ないって!
しょーじ!撃てー!
等とギャーギャー喚きながら。
翌日朝早く起きて大阪へ。
ライブハウスへの道がわかるのが俺だけだったんで運転手は俺…くそぅ…後ろの席でモンハンやりたい…と思っていたのはここだけのお話。
機材搬入を終えてキタダイ、しょーじと心斎橋をプラプラ。服買ったりたこ焼き食ったりしてね。
そしてハコに戻っていざ本番。
いやぁ…緊張したなぁ。indigo7初の大阪。
俺個人的には特別な意味のある大阪。
サポートギターの仕事では何度か大阪には来てるんだけど、「自分の所属バンド」で大阪でライブをするっていうのは2008年から今までなかったから…3年振りか。うん。嬉しいなやっぱり。
そんな事を考えながらステージでギターを弾いていました。
セットリストは
1.On your way
2.HigherHigher
3.沈まない太陽
4.Hipe
こんな感じで。4曲だとあっという間にライブが終わってしまうね。もっと演奏したい(笑)
「おかえり」と言ってくれるお客さんも居て、なんだかグっと来ましたよ。
ありがとう大阪。早くまた来たいです。
この日のライブには元メンバーのHIROが見に来てくれててね。
すぐ帰っちゃったんで顔見れなかったんだけど…次ゆっくり時間とれたらゆっくり話そうな!
ライブ後はレコード会社の方にお好み焼きに連れてってもらってから東京へ。
ユニバーサルミュージックのお二方、ごちそうさまでした。
朝方、4時頃渋谷で解散したんですが、渋谷で友達が怪我してるという連絡が入り、しょーじと二人慌ててコンビニで手当てに使えそうな物買い込んでその現場へ。
…転んで顔打ったみたいです(笑)何か大事に巻き込まれたのかと思って心配してたんでホっとしました。
ちゃんと病院行けよー?その傷、縫わないと治んないからなー?
…遠征の話のオチがこれだとちょっと切ないなぁ(苦笑)
あ!そうそう。帰り道夜中のパーキングでね。
生まれて初めて月虹を見ました。
ムーンボウとかルナレインボウとか、色々な呼ばれ方があるみたいね。
月に円形の虹がかかってるんです。
携帯カメラじゃ全然上手く撮れないけど
虹にまつわるバンド名を持つindigo7のメンバーとしてはもう大感動です。
メンバー皆でしばらくポカーンと見てました。
…あ、キタダイだけ寝てたから見れてないかも…起こせばよかったかな。でもそれも可哀想だしな。…許せ(笑)
すっげー綺麗でしたよ。
思う事や感じる事の多かった大阪遠征でした。
さて、次は福島でのライブですね。
楽しんでいこう。
2011年10月15日
2011年10月12日
“沈まない太陽”
indigo7 2ndSingle “沈まない太陽”の発売が決まりまして。
それに先駆けて明後日よりPVを公開します。
今までで一番苦戦した撮影。
頑張って撮った作品なんで是非見てやって欲しいな。
詳しい事はまた改めてお知らせするんでよろしくお願いします。
それに先駆けて明後日よりPVを公開します。
今までで一番苦戦した撮影。
頑張って撮った作品なんで是非見てやって欲しいな。
詳しい事はまた改めてお知らせするんでよろしくお願いします。
2011年10月10日
試写会
仲間のボッチにアニメの試写会に連れてってもらった。
アニメの試写をして声優さん達のトークショーを見て、その後にライブを見て。
盛り沢山な内容でしたよ。
俺はこういうの初めてで終始挙動不審でしたが(笑)
良い息抜きになったな。
ボッチあんがとね。
さーて。今日は気の抜けない一日。
ビシっと気を引き締めて過ごしましょうかね。
アニメの試写をして声優さん達のトークショーを見て、その後にライブを見て。
盛り沢山な内容でしたよ。
俺はこういうの初めてで終始挙動不審でしたが(笑)
良い息抜きになったな。
ボッチあんがとね。
さーて。今日は気の抜けない一日。
ビシっと気を引き締めて過ごしましょうかね。