2012年07月31日

夏の空と女の子

夕方、家で作業してると小腹が空いたので最寄りのコンビニへ。

家からコンビニの一本道、目の前を小学生の女の子が歩いてました。
別段気にも止めていなかったんですがその女の子が急に立ち止まったんです。
すぐ後ろを歩いてたんでビックリして様子を見てるとその女の子、急に携帯カメラで空を撮り出してね。

空を見てるとなるほど、撮りたくなるのも納得の綺麗な夕焼け空で。

色々考えちゃいました。
なんで俺も気付かなかったんだろう。とか
俺はこの子位の歳の時こういう感性持ってたのかな?とか
あ、でも小学校から携帯持ってねーし写真も撮れねーや(笑)とか



俺も写真撮ろうかな?とも思ったんだけど、ちょっと悔しくなってやめました(笑)


その女の子に感心しつつ、気付けばなんだか少し心も洗われていてね。

知らない子だけど、ありがとね。














posted by ヤスアキ at 21:09| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月30日

またサボり気味ですな

いかんねぇ…


今月、ライブのキャンセルがあってからindigo7の表立ったアクションもなく。

その他に何もしてない訳ではないんだけどね。
最近は自宅作業と打ち合わせにあちこち行く位のもので、blogネタに本当に困ってます(苦笑)

キャンセルになってしまったライブチケットの払い戻し、明日までなんでまだの方いらっしゃったら急いでくださいね。
詳しくはコチラを御覧ください。
http://indigo7.info/?p=299


改めて、本当にごめんなさい。
ぶっちゃけこの事があってから自分自身にね?
「どの面下げてblogなんて書いてんだよ」とかさ。そういう事をblogの編集画面開いた時によぎってしまってね。画面を開いては消しの繰り返しが続いてるってのもあってね。


うやむやなモンを抱えてる時ってさ。心の色んな所にブレーキがかかってしまいますね。
でもいつまでも引き摺ってても仕方ないし頭切り替えていきます。




そうそう。話は変わって先日打ち合わせの帰り、新宿御苑から新宿にブラブラ歩いてたら

ちょっと前にKENTのtwtter見て「なんじゃこりゃ?」と思ってたの、俺も見ました。



ロボットレストラン…もーね。気になって仕方ない。
…どないしよ。







posted by ヤスアキ at 15:53| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月21日

今日はこれから

久々の仲間との打ち合わせで吉祥寺へ。

今準備しながらこれを書いています。
吉祥寺行くのもしばらくぶり。indigo7メンバー、関係者で井の頭公園に行った時以来かな。

吉祥寺と言えば俺の最愛のラーメン屋さんのある場所。
…だったのですが。

前にKENTと行こうとしたら潰れてた…

ありますよね?こういう事。
俺、めちゃめちゃこういう機会があってね…


KENT、しょーじとは、indigo7で集まった時等、帰り道の方向が近いのでよく「飯でも行くか〜」とか「軽く飲んで帰ろうか〜」とかね。そういう話によくなるんです。
KENTもしょーじも「お店は任せるよ〜」と言うタイプなのでお店のチョイスは俺がする事が多いです。なので自然と自分好みのオススメのお店をチョイスする事が多いんですが

こないだも事務所の帰りに下北に行きたいBARがあるんよ〜と。二人と一緒に行ったら潰れてて
つい最近も、ここのラーメン屋さんオススメ!!と鼻息荒く二人を連れて行ったら潰れてて…


しまいにはKENTに「ヤスアキさんのオススメのお店ってよく潰れるね〜(笑)」と…


…うるさいよ(笑)


「オマエの舌、信用できねーなー」みたいな目でこっち見んな(笑)



ぶっちゃけ…これだけ頻繁にこういう事があると自分でも自分の舌が信じられなくなってきてます(苦笑)


なんて、どうでもいいお話が済んだ所でいざ打ち合わせへ。


行ってきます〜。

























posted by ヤスアキ at 12:42| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月19日

あれから一年経って

昨日は一志の一回忌

新宿LOFTPLUSONEで一耳袋に参加してきました。

家で友達アーティストのレコーディングを済ませダッシュで会場に駆け込み
控え室でイベントを観ているつもりが

気が付けばステージで6時間…イベント自体は12時間近くの長丁場だったみたいで。

会場にいらした皆さん本当にお疲れ様でした。

ヘロヘロになって帰宅してほんの少し仮眠をとって、自宅の電気工事の為に無理矢理起きて
そこからindigo7のミーティング。

そして今に至ります。


…フラッフラ


一志が旅立って一年。
良くも悪くも人は忘却の生き物ですが
結構な期間残務を全うする事に費やしていたので彼の事を考える事は思った以上に多くて。

今どうしてんだろうなー?とか
同い年だったのにもう俺が一個年上になっちゃったんだなー…とかさ。
言い出すとキリがありませんが。


兎にも角にも一回忌

無事に終わって良かったです。

ここからどんどん歳も重ねて何回忌と続いていく訳ですが
年に一度位は伝えるんです。


出会えて良かったよ。ありがとな。

















posted by ヤスアキ at 16:42| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月17日

音怪と一周忌

作業してたら宅配便

角川書店編集局から。俺にそんな知り合い居たっけか?
と思って荷物を空けたら。

届きました。
一志の遺作です。




彼の書き溜めてきた怪談が本になりました。



木原先生、T2メディアパルの皆さんありがとうございます。

一志、積んできた物が本になってホンマに良かったな。おめでとな。

明日は一周忌。早いもんやな。

一志が居なくなってからも結構な期間残務はあってね。
それも手伝ってかずっと頭の中に彼が居たので余計に早く感じます。


明日は一志耳袋ですね。

素敵なイベントになる事を願っています。






posted by ヤスアキ at 13:46| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月12日

嬉しいですな☆

頂いちゃった!

バーン!




ベッキー♪♯さんのCD

ヤルキスイッチ


ハッピーミュージックでお世話になった事もあり、以前事務所で軽く挨拶させて頂いた位なのですが。

いやー…嬉しい!
CD開けたら中にも直筆メッセージが。

こういう心遣いって素敵だなぁ…と思います。
ホンマありがとうございます!



うーむ。

やる気出た!


ヤルキスイッチオーン!!



さて、今日も黙々と作業三昧!

頑張んべ。













posted by ヤスアキ at 12:36| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月08日

indigo7イベント出演キャンセルについて。

まずはじめに。

昨日7/7のライブを楽しみにしてくれていた全ての皆さんに。
本当に申し訳ありません。

チケット料金払い戻しについての情報をここに貼らせて頂きますね。



7月7日のイベント出演キャンセルに伴うチケットの払い戻しに関しては、

下記、郵送対応を行っております。

◎チケット返送期間:2012年7月8日(日)〜2012年7月31日(火)消印有効
上記期間内(消印有効)にチケットと住所、名前、ご連絡のつく電話番号、チケット枚数、メールアドレスを記入したメモを同封の上、「簡易書留郵便」にて株式会社ハイスピードボーイズ「7/7 indigo7 払い戻し係」までご送付下さい。
尚、複数枚数ご購入のお客様は当該チケットを購入した会員本人がお取りまとめのうえ、一括送付して頂きますようお願い致します。

◇注意事項◇
・チケット送付の際は上記に記載のメモを必ず同封して下さい。
・チケット返送期間内にチケットを送付して頂けない場合は、一切払い戻し出来ませんのでご注意下さい。
・チケットを送付の際は、必ず簡易書留郵便をご利用下さい。普通郵便での送付による未着事故が発生した場合は払い戻しできません。ご注意下さい。なおチケット送付にかかった料金は、第1種定型郵便料金の発送費(通常郵送代80円+簡易書留郵便代300円)までが払い戻しされます。第1種定型郵便料金以上で送付頂いた場合でも、第1種定型郵便料金の発送費の払い戻しとなりますのでご注意下さい。

◇チケット送付先◇
〒151-0064
東京都渋谷区上原2-30-1 K.STARビル3F
High speed boyz inc
「7/7 indigo7 払い戻し」係



やってはいけない事をして
あってはいけない事が起きて

やっぱり寝ても覚めてもこの事で頭が痛いです。
ライブ当日、OPENから出番の時間までメンバー4人で会場前に立って、ライブ会場に来てくれた方々に謝って
会場に戻り出演者の皆さん、箱の皆さんに謝って。

ガックリうなだれながら帰りました

連帯責任とはよく言ったもので、意気揚々とライブをしに出かけた筈が
ただ皆さんに謝って回るだけの一日になってしまいました。



嫌な思いをさせてしまった皆さん

ご迷惑おかけしました。本当に申し訳ありませんでした。






















posted by ヤスアキ at 10:30| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月06日

原因はわかっている

元気が出ない。

その原因はわかっている。

レバ刺食べ収めをやんなかったからだ!!


畜生…。

でもあれよね?規制は牛レバーだけよね?
まだ足掻けるな。鳥レバーとか大丈夫よね。


話は変わって明日はライブ。
丸々一ヶ月ライブなかったもんね。

待ちくたびれましたよ。


もう準備は万端。


音だったり想いだったり


全部ステージに置いてやるんです。


indigo7 7/7 clubasia




お待ちしています。

posted by ヤスアキ at 10:40| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月03日

BLINDGRAPH

先日、すなおさんの新バンド

BLINDGRAPHさんのライブに遊びに行ってきました。

いやー。

へべーめたる!!

あまり馴染みのないジャンルなので細かい事は置いておいて。
兎に角楽しそうにライブしてるのと
重ねたリハーサルの形跡がしっかり見えるタイトな演奏でね。
見てて気持ち良かったです。かっこよかった!


CDも頂いて最近はこればっかり聴いてます。
緻密なアレンジ、丁寧なミックス

素敵な作品です。




レコーディング、少しだけお手伝いさせて貰ってるんです。
メタル好きな人にはオススメ!








posted by ヤスアキ at 08:20| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。